受注生産品 Table Top -Chevron Top- 900x1800
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
-
宅急便L
Regional setting
-
-
Tohoku
-
Aomori
12,480JPY
-
Iwate
12,480JPY
-
Miyagi
12,480JPY
-
Akita
12,480JPY
-
Yamagata
12,480JPY
-
Fukushima
12,480JPY
-
Kanto
-
Ibaraki
7,370JPY
-
Tochigi
7,370JPY
-
Gumma
7,370JPY
-
Saitama
7,370JPY
-
Chiba
7,370JPY
-
Tokyo
7,370JPY
-
Kanagawa
7,370JPY
-
Yamanashi
7,370JPY
-
Shinetsu
-
Niigata
11,640JPY
-
Nagano
11,640JPY
-
Hokuriku
-
Toyama
11,640JPY
-
Ishikawa
11,640JPY
-
Fukui
11,640JPY
-
Tokai
-
Gifu
11,640JPY
-
Shizuoka
11,640JPY
-
Aichi
11,640JPY
-
Mie
11,640JPY
-
Kinki
-
Shiga
11,640JPY
-
Kyoto
11,640JPY
-
Osaka
11,640JPY
-
Hyogo
11,640JPY
-
Nara
11,640JPY
-
Wakayama
11,640JPY
-
Chugoku
-
Tottori
18,300JPY
-
Shimane
18,300JPY
-
Okayama
18,300JPY
-
Hiroshima
18,300JPY
-
Yamaguchi
18,300JPY
-
Shikoku
-
Tokushima
18,300JPY
-
Kagawa
18,300JPY
-
Ehime
18,300JPY
-
Kochi
18,300JPY
-
Kyushu
-
Fukuoka
19,720JPY
-
Saga
19,720JPY
-
Nagasaki
19,720JPY
-
Kumamoto
19,720JPY
-
Oita
19,720JPY
-
Miyazaki
19,720JPY
-
Kagoshima
19,720JPY
-
表現する天板
現在こちらの商品は受注生産により、納期に約4週間頂いております。
オレゴン州ポートランドのリクレイムドダグラスファー(米松の古材)を使用したテーブル天板です。
リクレイムドダグラスファーを十分にお楽しみ頂けるよう古材面をしっかり残したラフフェイス仕上げ。塗装はウレタンでお手入れも簡単です。
古材の貼りパターンは目を引くシェブロン(ヘリンボーン)パターン。
作りは下地にランバーコアを用いたフラッシュ工法(合板に古材を貼る加工)。
これにより古材家具の弱点である強度が改善され、なおかつ軽量化と共に表現が豊かに。
アメリカではレストランなどで良く使われるこの古材のテーブルトップを、気軽にご家庭でもお楽しみください。
サイズオーダーも可能です。別途お見積り致しますのでお問い合わせください。
info@reclaimed-works.com
TEL 03-5227-6055 (月〜金 10:00~18:00)
サイズ: 約T30 x W1800 x D900
色 :クリア
素材 :アメリカ産古材(米松)合板
仕上 :ウレタン仕上げ
備考 :製造:日本製 材料:アメリカ
−ご購入前にご確認ください−
※到着日時指定ご希望の場合は別途お見積りとなります。
※商品は古材特有の個体差(色味の違い、虫食い跡、釘穴、割れ)などがございます。
これらの有無や違いによる交換は承りません。
※天板表面に使用されている古材は無垢の木材と同様
寒暖の差、湿度、乾燥により木材特有の「うごき(伸縮)」が出ることがあります。
特に古材は釘穴やヒビを多数擁している味わい深い材ではありますが、
その表面のヒビが「うごき」により塗装が多少白くなることがあります。
天板本来の使用上には問題はございません。
ご理解頂けますようお願い申し上げます。